

トピックス
2022/06/17
次世代電池開発が大きく前進! 物質・材料研究機構が充放電サイクル寿命を倍増させる電解液材料開発に成功
独自の電気化学自動実験ロボットとデータ科学的手法の組み合わせで材料探索を大幅時短
“製品”の関連記事です。
トピックス
2022/06/17
独自の電気化学自動実験ロボットとデータ科学的手法の組み合わせで材料探索を大幅時短
トピックス
2022/05/25
リチウムイオンを引き寄せる性質を持つ結晶が次世代電池開発を前進させる
特集 Vol.1
2022/05/24
産業機械メーカーの株式会社スギノマシンが考えるカーボンニュートラルと排熱利用
特集 Vol.3
2022/04/27
リーディングカンパニー・東レが見据える炭素繊維の可能性
特集 Vol.2
2022/04/22
炭素繊維の束に熱可塑性樹脂を均等に浸透させ、メタルワイヤーと同等の強度を実現
特集 Vol.1
2022/04/19
鉄やコンクリートよりも軽くて強靭(きょうじん)な素材