1. TOP
  2. 特集

特集

未来を作るエネルギーとは、そしてエネルギーが作り出す未来とは。3週連続で1テーマを掘り下げるEMIRAのメインコンテンツです。

未来を育むエネルギー教育

2024/09/24

未来を育むエネルギー教育

エネルギー教育とは、子供たちがエネルギーの根本、課題を学び、未来のエネルギー社会を担う人材となるように育成する、そのきっかけとなる教育である。昨今、エネルギーそのものの在り方が多様化し、エネルギー教育は既存のエネルギーの仕組みや課題にとどまらず、新しいエネルギーの可能性までをも深く知るべき時代へと変化してきている。早期からエネルギーを知り、親しみ、未来のエネルギー問題を解決する人材を育むことにもなり得る「エネルギー教育」の在り方を探求する。
(デザイン:池田太郎 画像:Sergey Nivens / PIXTA<ピクスタ>)

サーキュラーエコノミーの新たな潮流

2024/07/30

サーキュラーエコノミーの新たな潮流

今夏開催のパリ五輪では、使い捨てプラスチックの使用禁止など気候への影響を抑えることをミッションの一つに掲げているが、フランスでは2020年にサーキュラーエコノミー促進のための法律が施行されるなど、“循環型経済の実現”にも率先して取り組んでいる。フランス関連の企業はどう対処しているのか? また、日本企業の動向は? サーキュラーエコノミーに関して、今後のビジネスチャンスにつながるヒントを探る。(デザイン:池田太郎)

来る超高齢社会に向けて。介護テック最前線

2024/03/07

来る超高齢社会に向けて。介護テック最前線

2025年、団塊の世代が後期高齢者に突入し、日本の少子高齢化がさらに加速する──。この影響を色濃く受けてしまうのが高齢者介護の現場である。要介護者の増加と働き手不足という相反する状況に直面する昨今、介護の現場ではロボットやICTなどのテクノロジーを導入し、介護の質を維持しながら効率化が図られている。本特集では、介護業界の現状から介護テックの最新事情までを取材、介護の未来について見いだしていく。
(デザイン:池田太郎 画像:渡邊明音)

EV×モータースポーツの可能性

2024/02/09

EV×モータースポーツの可能性

2024年3月30日に開催される、国内初となる「ABB FIAフォーミュラE世界選手権(東京大会)」に向けて期待が高まっている。本特集では、EVによるモータースポーツの新たな可能性、参戦する企業の狙い、開催地・東京都の思惑など、これからの電化社会、カーボンニュートラル社会の実現に向けて、EVが果たす役割や重要性などについて考察する。(デザイン:池田太郎、写真:Gettyimages)

世界のエネルギー事情 2024

2024/01/15

世界のエネルギー事情 2024

ロシアによるウクライナ侵攻から間もなく2年。2023年はイスラエル軍とパレスチナ武装組織ハマスとの紛争も起きるなど、2024年の世界情勢、そしてエネルギーを取り巻く状況はより一層、不確実性を増している。こうした情勢が世界のエネルギー安全保障に与える影響は? エネルギー分野において新たに注視すべき地域は? 世界の脱炭素化はどのように進むのか? エネルギーを巡る世界の最新動向を考察する。
(デザイン:池田太郎 画像:MillaF / PIXTA<ピクスタ>)

物流の2024年問題~持続可能な物流の未来に向けて~

2023/12/15

物流の2024年問題~持続可能な物流の未来に向けて~

2024年4月、ドライバーの時間外労働について「960時間上限規制」などが適用される。ドライバーの労働時間短縮により輸送能力の不足、ひいては「モノが運べなくなる可能性」が懸念されている。これが、いわゆる「物流の2024年問題」だ。本特集では、2024年問題における本質的な課題とは何か。その対策、実際に現場で行われている対応について考察する。(デザイン:池田太郎、写真:Sabine/Pixabay)